ここしばらく、ずっと悩んでいたことがあります。
それは、
自分の頭皮が臭すぎる
という女子力の欠片もない問題です。
泣きそうになりながら日々色々試した結果、
私の頭皮はこの組み合わせに落ち着きました。今のところ。
目次
買ったもの

商品名:オクト シャンプー (医薬部外品) 320ml
購入価格:2個セット694円(税込)※「Amazon定期おトク便」15%OFF適用後の価格

商品名:エイチアンドエス(h&s) 地肌マッサージクリーム(洗い流すトリートメント) モイスチャー
購入価格:581円(税込)※「Amazon定期おトク便」15%OFF適用後の価格
良かったところ
・さっぱり洗いあがる
・地肌の痒み、臭いがおさまる
・試した中ではかなりリーズナブル
気になるところ
・とにかく髪がギシギシになる
感想
シャンプーとマッサージクリームにたどり着くまでの経緯です。
臭いのは自分
ここの所、人生で経験したことがない程に頭皮のコンディションが最悪でした。
さっきお風呂入ったのに何故かもうべったべたで痒い・・・
なによりほんと勘弁してほしいほどくっさい。
よく、
「夫の枕からおじさんの臭いがして~(>_<)」
とか聞くけど、、
自分・・・(´‿ `)
このくっさいのは紛れもない自分の枕・・・
むしろ夫、全然臭くない。
それがまた余計に辛い・・・
頭皮を救うシャンプー探し
そんな状態を本当にどうにかしたくて、
シャンプー系をとにかく色々試していました。
オーガニックシャンプーやらノンシリコンなんちゃらやら。
まあ薬局とかで手に入る範囲でしか探していないですが・・・
そして最終的にこの組み合わせにたどり着いた、
というか、なぜかこれ以外は「私の頭皮の前に無力」という感じでした。
これがアラサー
この臭いと一生付き合っていくのか・・・
これが年を取るということ、これが人生・・・
と悟りを開きかけていた私にとって、
かなり救われた出会いでした。
ただ一つ問題があるとすれば、
シャンプーし終えた後の
髪の軋みがヤバいことくらいですかね・・・(´‿ `)
まあ薬用シャンプーですしね、しょうがないですよね・・・
その代わりしっかりトリートメントをするようになったので、
結果的にはプラマイゼロだと信じてます。
しかし、結局はこういう機能的なものに落ち着いていくんですね、人間。
香水のシャンプだ~とか、何々とのコラボのシャンプ~なんて、
何も考えずに色々使えてた頃が懐かしい・・・(´▽`)
遠い目をする機会が増えた、
アラサー主婦なのでした・・・